大分

大分 名菓

大分県を代表する名菓はこちら!

大分 名菓 やせうま

 

大分 名菓 やせうま

 

きな粉の餡を求肥で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2024/04/03 00:30:03

中津 名菓 丸房露

 

中津 名菓 丸房露

 

甘さ控えめの丸ぼうろです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2023/08/23 00:30:23

宇佐 名菓 宇佐いっこん

 

宇佐 名菓 宇佐いっこん

 

こし餡を落雁粉で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2023/04/15 00:30:15

宇佐 名菓 虎まき

 

宇佐 名菓 虎まき

 

こし餡をカステラ生地で巻いています。
全国菓子大博覧会受賞店ならではの味です。

続きを読む≫ 2022/10/01 00:30:01

宇佐 名菓 くれ橋

 

宇佐 名菓 くれ橋

 

羊羹の入った落雁です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/09/29 00:30:29

大分 名菓 みかさ

 

大分 名菓 みかさ

 

 

大分産の厳選素材を使用したつぶ餡どら焼きです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2022/04/14 00:30:14

別府 名菓 かるかん棹物

 

別府 名菓 かるかん棹物

 

国産の山芋・米粉・砂糖を使用し添加物を一切使用しない蒸し菓子です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2021/11/17 00:30:17

別府 名菓 かるかん饅頭

 

別府 名菓 かるかん饅頭

 

餡入りのかるかんです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2021/11/15 00:30:15

福岡(大分限定) 名菓 ひよ子の柚子こしょうラスク

 

福岡(大分限定) 名菓 ひよ子の柚子こしょうラスク

 

全国で有名なひよ子ですが、大分限定の商品が存在しています。
ほんのり甘いラスクに柚子こしょうが入っています。

 

続きを読む≫ 2021/05/21 00:30:21

中津 名菓 トマトのフロマージュ

 

中津 名菓 トマトのフロマージュ

 

トマトの甘みとチーズの酸味を活かしたフロマージュです。
大分県立中津北高等学校との共同開発品です。

続きを読む≫ 2020/11/30 00:30:30

中津 名菓 けんちん

 

中津 名菓 けんちん

 

きくらげ・栗・豆に葛を加えて蒸しあげた郷土料理です。
それぞれの食材の食感と甘さを楽しめます。

続きを読む≫ 2020/11/28 00:30:28

中津 名菓 ビスマン

 

中津 名菓 ビスマン

 

ビスケット生地に黄身餡を入れて焼いています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2020/11/26 00:30:26

由布 名菓 しっとり餡ぽてと

 

由布 名菓 しっとり餡ぽてと

 

スイートポテトの中に粒餡が入っています。
冷やしても温めても美味しい逸品です。

 

続きを読む≫ 2020/04/14 00:30:14

由布 名菓 そば饅頭

 

由布 名菓 そば饅頭

 

石挽のそば粉で作った漉し餡饅頭です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2020/04/12 00:30:12

由布 名菓 柚子羊羹

 

由布 名菓 柚子羊羹

 

湯布院産の柚子練りが入った羊羹です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2020/04/10 00:30:10

竹田 名菓 荒城の月

 

竹田 名菓 荒城の月

 

あわ雪で栗あんとこしあんを包んでいます。
藩主に献上していた歴史ある逸品です。

続きを読む≫ 2019/09/15 00:30:15

竹田 名菓 三笠野

 

竹田 名菓 三笠野

 

焼いた生地でこしあんを包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/09/13 00:30:13

大分 名菓 かぼす漬

 

大分 名菓 かぼす漬

 

かぼすの皮を蜜で炊いています。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/04/18 00:30:18

大分 名菓 ゆず一番

 

大分 名菓 ゆず一番

 

ゆずジャムの入ったブッセです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/04/16 00:30:16

大分 名菓 焼やせうま

 

大分 名菓 焼やせうま

 

ゴマときな粉でせんべい風にアレンジしたやせうまです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/04/14 00:30:14

大分 名菓 ざぼん漬

 

大分 名菓 ざぼん漬

 

完熟したザボンの皮を使用しています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/04/12 00:30:12

日田 名菓 夜明飴

 

日田 名菓 夜明飴

 

濃縮したイチョウ葉エキスを加えた亀蜜飴です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2018/11/01 00:30:01

日田 名菓 ウコン亀蜜飴

 

日田 名菓 ウコン亀蜜飴

 

ウコンのスパイシーな味が加わった亀蜜飴です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2018/10/30 00:30:30

日田 名菓 亀蜜飴

 

日田 名菓 亀蜜飴

 

純国産のすっぽんと、ハチミツから作った飴です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/10/28 00:30:28

由布 名菓 地卵はちみつぷりん

 

由布 名菓 地卵はちみつぷりん

 

久住山麓で育った赤鶏の地卵とはちみつのプリンです。
モンドセレクション受賞品です。

続きを読む≫ 2018/05/23 00:30:23

由布 名菓 ボンディア

 

由布 名菓 ボンディア

 

小豆餡をパイ生地で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2018/05/21 00:30:21

由布 名菓 ドン・フランシスコ

 

由布 名菓 ドン・フランシスコ

 

餡にジャムの入った焼き菓子です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/05/19 00:30:19

大分 名菓 関あじ・関さば最中?

 

大分 名菓 関あじ・関さば最中

 

関あじ、関さばの形をした最中です。
関あじ最中の中身はこしあんです。
関さば最中の中身はつぶあんと羽二重餅です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2017/11/30 00:30:30

大分 名菓 かぼ酎ケーキ

 

大分 名菓 かぼ酎ケーキ

 

かぼすと焼酎を練りこんだケーキです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2017/11/28 00:30:28

大分 名菓 かぼす甘露 水月堂

 

大分 名菓 かぼす甘露 水月堂

 

人工着色料等一切使っていないかぼすの甘露煮です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2017/11/26 00:30:26

大分 名菓 かぼす最中

 

大分 名菓 かぼす最中

 

最中の餡はかぼすの甘露煮の白餡です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2017/11/24 00:30:24

大分 名菓 月さらさ

 

大分 名菓 月さらさ

 

チーズ味と黒糖味のまんまるなお菓子です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2017/07/03 00:30:03

大分 名菓 豊のたちばな

 

大分 名菓 豊のたちばな

 

かぼすの風味豊かな餡をもち生地で包んだ菓子です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2017/07/01 00:30:01

大分 名菓 瑠異沙

 

大分 名菓 瑠異沙

 

ミルクとバター風味のカステラで餡を包んであります。
全国菓子大博覧会受賞の実力品です。

続きを読む≫ 2017/06/29 00:30:29

大分 名菓 ざびえる

 

大分 名菓 ざびえる

 

バター風味のビスケット生地で餡を包んだお菓子です。
一時は入手できなくなりましたが、地元の要望が熱く復活しました。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2017/03/05 14:40:05