滋賀

滋賀 名菓

滋賀県を代表する名菓はこちら!

近江八幡 名菓 でっちようかん

 

近江八幡 名菓 でっちようかん

 

こしあんと小麦粉を練り、蒸しあげた羊羹です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2024/06/18 00:30:18

栗東 名菓 こんぜ

 

栗東 名菓 こんぜ

 

炭火手焼きのあられです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2023/11/23 00:30:23

長浜 名菓 よもぎ餅

 

長浜 名菓 よもぎ餅

 

甘さ控えめの粒餡よもぎ餅です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

 

続きを読む≫ 2023/07/18 00:30:18

長浜 名菓 丸子船

 

長浜 名菓 丸子船

 

ピーナッツを刻んで生地に練り込んだ煎餅です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2023/01/11 00:30:11

栗東 名菓 琵琶湖のえび煎餅

 

栗東 名菓 琵琶湖のえび煎餅

 

琵琶湖で獲れたスジエビの煎餅です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/08/04 00:30:04

大津 名菓 丹波黒豆菓子【百福豆】

 

大津 名菓 丹波黒豆菓子【百福豆】

 

地元産にこだわった豆菓子です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/02/17 00:30:17

大津 名菓 あも
大津 名菓 あも

 

羽二重餅を小豆餡で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2021/09/16 00:30:16

近江八幡 名菓 まけずの鍔

 

近江八幡 名菓 まけずの鍔

 

信長愛刀の鉄鍔をそのまま型取った二色最中です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2021/03/26 00:30:26

多賀町 名菓 糸切餅(莚寿堂本舗)

 

多賀町 名菓 糸切餅(莚寿堂本舗)

 

元寇に由来する縁起餅です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2020/09/01 00:30:01

多賀町 名菓 糸切餅(多賀や)

 

多賀町 名菓 糸切餅(多賀や)

 

多賀大社の縁起餅です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2020/08/30 00:30:30

大津 名菓 比良の峰

 

大津 名菓 比良の峰

 

栗の入った焼き菓子です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2020/01/07 00:30:07

大津 名菓 一休み

 

大津 名菓 一休み

 

餡とクルミを包んだ菓子です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/07/25 00:30:25

大津 名菓 バナナとくるみの大福

 

大津 名菓 バナナとくるみの大福

 

バナナとクルミを羽二重餅で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/07/23 00:30:23

大津 名菓 いちご大福

 

大津 名菓 いちご大福

 

大粒の甘いイチゴと甘さ控えめの白あんの大福です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/07/21 00:30:21

大津 名菓 蔵どころ

 

大津 名菓 蔵どころ

 

果実の入った焼き菓子です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/07/19 00:30:19

大津 名菓 栗入でっち羊かん

 

大津 名菓 栗入でっち羊かん

 

竹の皮風味の甘さ控えめの羊かんです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/07/17 00:30:17

長浜 名菓 ピーナッツせんべい

 

長浜 名菓 ピーナッツせんべい

 

一枚一枚丁寧に焼き上げたせんべいです。
種類も豊富です。

続きを読む≫ 2019/02/01 00:30:01

甲賀 名菓 みなくち

 

甲賀 名菓 みなくち

 

5種類の味が楽しめる手作りまんじゅうです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/09/14 00:30:14

野洲 名菓 銅鏡

 

野洲 名菓 銅鏡

 

羊羹を渦巻上にした菓子です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/03/14 00:30:14

長浜 名菓 堅ボーロ

 

長浜 名菓 堅ボーロ

 

生姜の香り漂う宮内庁御用達のお菓子です。
戦時中は前線兵士の慰問に送られていました。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2017/09/27 00:30:27

近江八幡 名菓 バームクーヘン

 

近江八幡 名菓 バームクーヘン

 

一層一層焼き上げた芳醇な味わい。
柔らかくしっとりとした食感。
一度食べたら忘れられません。

続きを読む≫ 2017/01/09 12:54:09