富山

富山 名菓

富山県を代表する名菓はこちら!

富山 名菓 みかさ山

 

富山 名菓 みかさ山

 

栗、餅、抹茶等、常時12種類以上の味が楽しめるどら焼きです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2024/05/31 00:30:31

射水 名菓 太神楽

 

射水 名菓 太神楽

 

こし餡をシュー生地で巻いています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2023/11/05 00:30:05

富山 名菓 呉羽梨もなか

 

富山 名菓 呉羽梨もなか

 

大納言と白餡の2色の餡に梨の果実が入った最中です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2023/06/18 00:30:18

射水 名菓 わせの香

 

射水 名菓 わせの香

 

「早稲の香や 分け入る右は 有磯海」 松尾芭蕉の句にちなんだ干菓子です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2022/12/24 00:30:24

射水 名菓 ぼんぼこ舞

 

射水 名菓 ぼんぼこ舞

 

あんずジャムを挟んだブッセです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/12/22 00:30:22

富山 名菓 草楽せんべい

 

富山 名菓 草楽せんべい

 

薬草の入ったせんべいです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2022/07/15 00:30:15

富山 名菓 渦巻き幻魚せんべい

 

富山 名菓 渦巻き幻魚せんべい

 

幻魚に国産昆布や国産海苔と合わせたせんべいです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2022/07/13 00:30:13

富山 名菓 有磯せんべい

 

富山 名菓 有磯せんべい

 

白えび、ほたるいか等、姿を残したまま焼きこんだせんべいです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2022/07/11 00:30:11

富山 名菓 おわら風の詩せんべい

 

富山 名菓 おわら風の詩せんべい

 

ゆっくり手焼きで仕上げたカステラせんべいです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/07/09 00:30:09

富山 名菓 立山一万尺

 

富山 名菓 立山一万尺

 

山をかたどった最中です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/01/30 00:30:30

富山 名菓 元祖 おわら玉天

 

富山 名菓 元祖 おわら玉天

 

卵白と砂糖と寒天で作った淡雪羹の表面に卵黄をつけ狐色に焼いています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2021/08/29 00:30:29

氷見 名菓 オニバスの華

 

氷見 名菓 オニバスの華

 

小豆餡をパイ生地で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2021/02/28 00:30:28

黒部 名菓 越路の旅まくら

 

黒部 名菓 越路の旅まくら

 

求肥で包んだこし餡を紫蘇の蜜漬けで包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2020/08/06 00:30:06

黒部 名菓 おもかげ

 

黒部 名菓 おもかげ

 

求肥で包んだこし餡を薄種ではさんでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2020/08/04 00:30:04

富山 名菓 売薬さん

 

富山 名菓 売薬さん

 

大豆胚芽入りの白餡とミルク餡の饅頭です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/12/08 00:30:08

富山 名菓 富也萬

 

富山 名菓 富也萬

 

さらし餡をパイ生地で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2019/12/06 00:30:06

富山 名菓 甘金丹

 

富山 名菓 甘金丹

 

濃厚なカスタードクリームをスポンジで包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/12/04 00:30:04

富山 名菓 千代萬喜

 

富山 名菓 千代萬喜

 

求肥を焼き皮で包み、砂糖水をくぐらしています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/06/19 00:30:19

南砺 名菓 南砺バームクーヘン 木楽里

 

南砺 名菓 南砺バームクーヘン 木楽里

 

しっとり柔らかな食感のバームクーヘンです。
ニッポン全国物産展おやつランキング入賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/01/06 00:30:06

南砺 名菓 ほくほく

 

南砺 名菓 ほくほく

 

紅あずまを皮ごと煮込んだ芋餡の焼き菓子です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/01/04 00:30:04

南砺 名菓 献上銘菓 木の葉石

 

南砺 名菓 献上銘菓 木の葉石

 

スライスしたアーモンドにキャラメルを絡めて焼き上げています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/08/13 00:30:13

砺波 名菓 となみのチューリップ

 

砺波 名菓 となみのチューリップ

 

チューリップの形のカステラです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2018/02/22 00:30:22

砺波 名菓 チューリップ球根パイ

 

砺波 名菓 チューリップ球根パイ

 

中身は蜜漬けのチューリップの球根と黄身餡です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2018/02/20 00:30:20

砺波 名菓 チューリップ球根菓

 

砺波 名菓 チューリップ球根菓

 

中身は蜜漬けにしたチューリップの球根と抹茶餡です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2018/02/18 00:30:18

砺波 名菓 散居

 

砺波 名菓 散居

 

卵の干菓子です。素朴な味と程よい口どけが魅力です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2018/02/16 00:30:16

砺波 名菓 三色チューリップ

 

砺波 名菓 三色チューリップ

 

チューリップを立体的に表現した最中です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/02/14 00:30:14

魚津 名菓 立山雪渓

 

魚津 名菓 立山雪渓

 

極上和三盆・寒天・卵からつくった干菓子です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2017/09/05 00:30:05

富山 名菓 甘酒まんじゅう

 

富山 名菓 甘酒まんじゅう

 

中身はたっぷりのこしあん。
甘酒を使用した風味豊かな生地で包み蒸してあります。
200年以上富山で愛されている名菓です。

続きを読む≫ 2017/02/12 15:33:12