三重

三重 名菓

三重県を代表する名菓はこちら!

名張 名菓 寳玉

 

名張 名菓 寳玉

 

餅を柔らかい粒餡で包んだ最中です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2024/06/12 00:30:12

熊野 名菓 うぶた俵

 

熊野 名菓 うぶた俵

 

粒あんと餅の入った最中です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2023/11/19 00:30:19

伊賀 名菓 猿蓑もなか

 

伊賀 名菓 猿蓑もなか

 

粒餡、白餡レーズンの最中です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

 

続きを読む≫ 2023/07/14 00:30:14

伊賀 名菓 背黒餅

 

伊賀 名菓 背黒餅

 

伊賀で一番古く伝えられている郷土菓子です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2023/07/12 00:30:12

朝日町 名菓 汐見

 

朝日町 名菓 汐見

 

白い波頭から着想した伝統菓子です。
中にこしあんが入っています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2023/01/07 00:30:07

伊勢 名菓 伊勢茶のラングドシャ

 

伊勢 名菓 伊勢茶のラングドシャ

 

三重県産伊勢茶を生地とチョコレートに練り込んだラングドシャです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/07/31 00:30:31

四日市 名菓 太白永餅

 

四日市 名菓 太白永餅

 

餡入りの細長い焼餅です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/02/13 00:30:13

伊勢 名菓 お福餅

 

伊勢 名菓 お福餅

 

餡で餅を包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2021/09/12 00:30:12

四日市 名菓 癒やし 草もち

 

四日市 名菓 癒やし 草もち

 

青森産のヨモギをふんだんに使った草もちです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2021/03/22 00:30:22

四日市 名菓 やわらか 麩まんじゅう

 

四日市 名菓 やわらか 麩まんじゅう

 

こし餡をやわらかいもちもち生地で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2021/03/20 00:30:20

四日市 名菓 名水物語

 

四日市 名菓 名水物語

 

ほど良い甘さの生地で、餡を挟んでいます。
小倉、ゴマバター、抹茶の3種類の味があります。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2021/03/18 00:30:18

鈴鹿 名菓 アイスまんじゅう

 

鈴鹿 名菓 アイスまんじゅう

 

餡の入った種類の豊富なアイスです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2020/08/26 00:30:26

伊勢 名菓 みぞれ玉

 

伊勢 名菓 みぞれ玉

 

懐かしい甘酸っぱい味のザラメ砂糖付キャンディーです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2020/03/11 00:30:11

伊勢 名菓 宮の雪甘酒飴

 

伊勢 名菓 宮の雪甘酒飴

 

老舗酒蔵の宮崎本店の清酒「宮の雪」。
甘酒の香り漂うソフトキャンディーです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2020/03/09 00:30:09

鈴鹿 名菓 茶呑み夫婦最中

 

鈴鹿 名菓 茶呑み夫婦最中

 

つぶあんと栗入り抹茶案の最中です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/12/28 00:30:28

志摩 名菓 さわ餅

 

志摩 名菓 さわ餅

 

うすく伸ばした餅にこしあんを挟んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/07/13 00:30:13

伊勢 名菓 (生)沖縄黒飴

 

伊勢 名菓 (生)沖縄黒飴

 

外は黒飴、中は黒砂糖の二重構造です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/05/02 00:30:02

津 名菓 ほっくり

 

津 名菓 ほっくり

 

栗の入った焼き菓子です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2019/01/28 00:30:28

津 名菓 ことすが

 

津 名菓 ことすが

 

和風アレンジのマカロンです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/01/26 00:30:26

伊勢 名菓 伊勢極み海老せんべい

 

伊勢 名菓 伊勢極み海老せんべい

 

香ばしい丸ごと伊勢エビのパウダーを使用したせんべいです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/09/06 00:30:06

津 名菓 津 高虎 どらやき

 

津 名菓 津 高虎 どらやき

 

懐かしい味のするどら焼きです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2018/03/10 00:30:10

津 名菓 不老菓子 梅干

 

津 名菓 不老菓子 梅干

 

梅肉入りのようかんで白あんを包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/03/08 00:30:08

桑名 名菓 安永餅

 

桑名 名菓 安永餅 柏屋

 

つぶ餡をもち米の皮包み焼いてあります。
昔からの桑名代表名菓です。

続きを読む≫ 2017/09/23 00:30:23

桑名 名菓 安永餅

 

桑名 名菓 安永餅

 

つぶ餡の入った焼餅です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2017/09/21 00:30:21

伊勢 名菓 赤福餅

 

伊勢 名菓 赤福餅

 

お餅の上にこし餡をのせた餅菓子です。
お伊勢参りの必需品。
300年の歴史を感じます。

続きを読む≫ 2017/01/29 11:36:29