静岡

静岡 名菓

静岡県を代表する名菓はこちら!

富士宮 名菓 精進川羊羹

 

富士宮 名菓 精進川羊羹

 

こだわりの原材料と富士山湧水で作った羊羹です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2024/06/06 00:30:06

熱海 名菓 伊豆逢初

 

熱海 名菓 伊豆逢初

 

さつま芋とバター入りの黄味餡を小豆餡で包み蒸しています。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2023/11/13 00:30:13

熱海 名菓 伊豆乃踊子

 

熱海 名菓 伊豆乃踊子

 

焼きぐるみ入りの白餡を洋風のサブレ生地で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2023/11/11 00:30:11

熱海 名菓 MACARON MONAKA(マカロンモナカ)

 

熱海 名菓 MACARON MONAKA(マカロンモナカ)

 

桜、みかん、柚子、抹茶味の最中です。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2023/06/28 00:30:28

熱海 名菓 鶴吉羊羹

 

熱海 名菓 鶴吉羊羹

 

十勝産小豆100%の手練り羊羹です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2023/06/26 00:30:26

熱海 名菓 きび餅

 

熱海 名菓 きび餅

 

添加物未使用のやさしい味わいのきび餅です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2023/06/24 00:30:24

梅もなか 花舞い

 

熱海 名菓 梅もなか 花舞い

 

こしあんと梅餡のもなかです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2023/01/01 00:30:01

熱海 名菓 一と口羊羹

 

熱海 名菓 一と口羊羹

 

昔ながらの製法で作った羊羹です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/12/30 00:30:30

熱海 名菓 お饅頭

 

熱海 名菓 お饅頭

 

小豆の風味を活かした甘さ控えめの饅頭です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/07/25 00:30:25

下田 名菓 牛乳せんべい

 

下田 名菓 牛乳せんべい

 

昔ながらの手焼きせんべいです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2022/02/05 00:30:05

静岡 名菓 やぶきた元祖茶飴

 

静岡 名菓 やぶきた元祖茶飴

 

昔からの直火窯でじっくり練り上げた飴です。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2021/08/27 00:30:27

沼津 名菓 寿太郎蜜柑ゼリー

 

沼津 名菓 寿太郎蜜柑ゼリー

 

西浦名産の寿太郎温州みかんのゼリーです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2021/03/12 00:30:12

沼津 名菓 土井の田舎草もち

 

沼津 名菓 土井の田舎草もち

 

天然よもぎとつぶ餡の草もちです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2021/03/06 00:30:06

磐田 名菓 千寿の舞

 

磐田 名菓 千寿の舞

 

山芋入りの生地で黄身餡を包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞品です。

 

続きを読む≫ 2020/08/18 00:30:18

磐田 名菓 玉華堂の極ぷりん

 

磐田 名菓 玉華堂の極ぷりん

 

職人が毎朝作る手作りプリンです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

 

続きを読む≫ 2020/08/16 00:30:16

沼津 名菓 街道いち

 

沼津 名菓 街道いち

 

生クリームどら焼きです。
全国菓子大博覧会受賞品です。

続きを読む≫ 2019/12/22 00:30:22

沼津 名菓 源氏双柿

 

沼津 名菓 源氏双柿

 

テボ餡と柿の羊羹をスポンジで挟みホワイトチョコレートでコーティングしています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/12/20 00:30:20

静岡 名菓 安倍川もち

 

静岡 名菓 安倍川もち

 

もち米に餡やきな粉をまぶしています。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/07/03 00:30:03

沼津 名菓 富士の白雪 カスタード

 

沼津 名菓 富士の白雪 カスタード

 

富士山麗で育った牛の牛乳で作ったふわふわカスタードケーキです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2019/01/18 00:30:18

静岡 名菓 チーズブッセ

 

静岡 名菓 チーズブッセ

 

だっぷりのクリームをクッキー生地でサンドしたチーズブッセです。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/08/29 00:30:29

浜松 名菓 ふる里

 

浜松 名菓 ふる里

 

こし餡を紫蘇で包んでいます。
全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2018/03/02 00:30:02

沼津 名菓 平作もなか

 

沼津 名菓 平作もなか

 

沼津を舞台とする歌舞伎「伊賀越道中双六」に登場する平作にちなんだ最中です。
味は全国菓子大博覧会受賞の実力です。

続きを読む≫ 2017/09/13 00:30:13

浜松 名菓 しらすパイ

 

浜松 名菓 しらすパイ

 

「昼のお菓子」のしらすパイです。
グラニュー糖の甘口と、わさびの辛口。どちらもしらすと良くあいます。
ところで春華堂の夜・昼のお菓子に「朝のお菓子」も存在していることをご存じですか?
朝のお菓子すっぽんの郷は単独では販売されていませんが、フルタイムセットに入っています。

続きを読む≫ 2017/05/12 00:30:12

浜松 名菓 うなぎパイ

 

浜松 名菓 うなぎパイ

 

「夜のお菓子」のキャッチフレーズで有名なうなぎパイです。
うなぎエキスやガーリックで元気回復!
一家団欒のひとときをうなぎパイで過ごしてください。

続きを読む≫ 2017/01/29 11:11:29